顔画像|DJKOOの嫁は恐妻家で小遣い2000円?馴れ初めは学生時代の一目惚れか

DJKOO
  • URLをコピーしました!

TRFのメンバーでDJを担当しているDJKOO(ディージェイ・コー)さん。

普段から明るいキャラで、誰にでも優しい良い人として人気を集め、バラエティ番組にも出演していますよね。

そんなDJKOOさんは家は恐妻家としても知られているようです。

今回は、DJKOOさんと恐妻家と言われる嫁との馴れ初めについてお伝えしていきます。

目次

DJKOOの嫁は正美で馴れ初めは?出会いは高校時代か

DJKOOさんは嫁・正美さんと、夫婦仲は結婚後も良好です。

2人は、1989年11月11日に結婚し、翌年の2月14日のバレンダインデーに入籍しています。

バレンタイン婚にしたかったのか、結婚式を先にし、入籍は後にしたようですね。

DJKOOさんの妻の名前は

正美さんで、4歳年下の一般女性

です。

交際していた頃の2人写真がこちら↓

夫婦揃って、目鼻立ちのはっきりした顔をしていますね!

2人の出会いや馴れ初めは、正美さんが高校生時代だったというから、かなり若い頃に出会ったんですね!

出会いの場所までは分かりませんでしたが、共通の友人がいたことから、知人を通して出会った可能性もありそうです。

出会った当時、正美さんは高校生で、DJKOOさんは20歳〜21歳頃でした。

出会ってすぐに、DJKOOさんが、正美さんの明るさに惹かれ、可愛いと感じ恋に落ちたんだとか。

DJKOOさんから正美さんに連絡先を書いた紙を渡し、アプローチ

しましたが、正美さんからは連絡をもらうことができなかったんだとか。

共通の友人を通して、自分の良さをアピールしてもらったりと頑張ったようです。

・酒も飲まない
・ギャンブルや賭け事もしない
・付き合えば絶対に幸せにする

と、アピールしたり、段ボール4箱分にもなるラブレターを正美さんに送り続けました。

交際にこぎつけるまで、かなりの時間がかかったようですが、見事意中の女性を落とせたんですね!

無名のDJKOOさんと交際し、交際5年で結婚した2人。

出会いから結婚までは、10年もの年月がかかったとも言われており、とても強い絆で結ばれている感じがしますね。

DJKOOの嫁・正美は恐妻家?鬼嫁と言われる理由なぜ?

また、DJKOOさんの

妻の正美さんは恐妻家

としても知られています。

恐妻家として知られるようになったのは、DJKOOさんがバラエティ番組などで妻について語ったことが原因のようですね。

・完全お小遣い制で、小遣いは月3万円
・クレジットカードを持つことは禁止
・自宅が賃貸なのか、持ち家なのか知らない
・自宅の名義が誰かも知らない
・妻の旅行先を知らない

など、家計については全く知らないようです。

番組内でお小遣いの交渉をし、3万円から3万5000円に少し上がるなど、小遣いが少ないことは有名です。

その後、お小遣いは、1日2000円になったとも言われていますが、まだまだお小遣い制の部分は変わらないようですね。

何かを買う時には、妻の許可が必要

で、許可を取る際には敬語でメールを送るんだとか。

とても優しいDJKOOさんなので、困った人を見るとすぐに支払ってしまう性格から、奥さんはあまりお金を持たせないようにしているのかもしれませんね。

他にも、妻の正美さんは、夫の出演番組は全てチェックし、ダメ出しもしてくれるんだとか。

困るとすぐに「EZ TO DANCE」に逃げる

ところを厳しくダメ出しされたこともあるようですよ(笑)

ですが、『おしゃれイズム』に電話で出演した時には、ダメ出しだけでなく、夫の優しい部分についてもきちんと語っていました。

正美さんはDJKOOさんの性格を熟知しており、良い部分も、手が掛かる部分も理解し側でサポートしているんですね。

自由人なDJKOOさんなので、側で手綱を握ってくれる人がいることでバランスが取れている可能性が高そうです!

DJKOOの嫁・正美は良妻家!脳動脈瘤も献身的にサポート

DJKOOの家族

恐妻家として知られる正美さんですが、怖いだけではなく、しっかりと夫を支える良き妻のようです。

2017年頃に、脳動脈瘤という大病を患ったDJKOOさん。

これからもライブができるのか、DJを続けられるのか、不安な気持ちでいっぱいだったといいます。

そんな時に、心の支えになってくれたのは、大切な家族だったんだそう。

大きな病気を目の前にして、この先の人生が見えなくなり、心と体が、これまで味わった事のない、暗い自分に閉じこもってしまった。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/656/

いつも前向きで明るいDJKOOさんですが、暗くなり自分の殻に閉じこもってしまった時期もあったようです。

そんな時も、

同じ方向を見て頑張ろうね

と妻と娘が声をかけ続けてくれたようです。

頭蓋骨を削るほどの大手術だったため、手術を受けるかも悩んでいたDJKOOさん。

そんな時も、

手術をしようよ。
一緒に頑張るから

と温かく勇気づけてくれたといいます。

「親としては、大変な手術で、痛い痛い叫んでいる姿を娘とかに奥さんに見せたくないじゃないですか。

でも、いちばん見せたくない姿を家族が見て支えてくれて、

『いただいた命だと思って、ひとつずつ慌ててないでがんばっていこう』って。

家族の一致団結感が生まれたというところがすごく大きいですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/eff9a9ef1cf9bc99c2bbaa4708357abb24da51c7?page=1

手術も6時間にも及ぶ大手術でしたが、妻と娘の支えもあり乗り越えられたようです。

大変だったリハビリも精力的に行ったことで、復活できたんですね!

大病を患ってからは、食生活にも気を付けるようになったというDJKOOさん。

妻の正美さんも夫のために、食事管理を徹底してくれているようです。

とても色合いも良く、バランスの取れた食事で美味しそうです!

病気になる前は、健康を気にせずに好きなピザなどを好きな時間に食べていたDJKOOさん。

病気になってからは、妻が作る旬の野菜をふんだんに使った、ヘルシーな料理を食べるようになったようです。

DJKOOさんはとても素敵な家族をお持ちのようでした!

これからも愛する家族のために頑張っていただきたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次