KDDIを設立し、日本航空を再建するなど、社会に大きく貢献してきたことで知られる京セラ名誉会長・稲盛和夫(いなもり かずお)さん。
2022年8月に自宅で亡くなったとの報道が。
今回は、稲盛和夫さんの死因や亡くなった自宅がどこなのか。
家族構成について調べてみました。
稲盛和夫が自宅で死去!死因は老衰
2022年8月24日、京セラ名誉会長の稲盛和夫さんが京都市内の自宅で亡くなっていたことが発覚。
死因は老衰
ということで、90歳の大往生だったようです。
自宅で老衰で亡くなったということで、眠るように逝かれたのかもしれませんね。
多くの功績はもちろんのこと、名言や知恵、そして勇気を残してくれた稲盛和夫さん。
稲盛和夫さんの訃報に多くの人が心を痛め、偉大な人を失ったことに悲しみを抱いています。
稲盛和夫が死去した自宅は京都市内のどこ?豪邸ですごいと話題に
稲盛和夫さんは京都市内の自宅で亡くなったとの報道がありますが、自宅は一体どこにあるのでしょうか。
稲盛和夫さんのご自宅は、京都市の伏見区にあるようです。
京都市内の中心部から少し離れた場所に自宅を構えているようです。
自宅の外観がこちら↓

ご自宅は純日本建築という感じで、とても重厚感のある門構えの、立派な自宅であることが分かりますね。
プライベートなことなので、ご自宅の住所の詳細までは明かしていないようです。
自宅は外部から内側が見えない造りになっていて、セキュリティもしっかりしていますね。
敷地面積などは分かりませんが、かなりの豪邸であることが分かります。
それもそのはず、多くの功績を残した稲盛和夫さんの総資産は、
912億円
とも言われています。
2017年にはアメリカ経済誌のForbes(フォーブス)にも、日本長者番付で49位・840億円だったとも言われています。
仕事に情熱と人生の大半を費やした稲盛和夫さんですから、資産もやはり凄かったようです。
そんな稲盛和夫さんは、自分の為だけでなく、寄付を行うなど、人の為にもお金を使っていたようです。
稲盛和夫の家族構成は妻・須永朝子と娘が3人!孫とも同居?

稲盛和夫さんの家族構成が気になりますね。
稲盛和夫さんには、1958年12月14日に
松風工業で同僚だった、須永朝子さん
と結婚しています。
当時から、仕事熱心で会社に泊まり込んでまで研究に没頭していたそうです。
そんな姿を近くで見ていた朝子さんが、稲盛和夫さんの為に、手作り弁当をそっと机に置いてくれてくれたんだとか。
そこから、2人の距離は縮まり、交際へと進んでいったようです。
稲盛和夫さんには、妻の朝子さんとの間に
娘が3人
いらっしゃいます。
- 長女:しのぶ
- 次女:千晴
- 三女:瑞穂
です。
長女のしのぶさんは、『稲盛和夫財団』の理事を務めている為、映像でお顔を見ることができます。
しのぶさんさんが、こちら↓
ご結婚されて、苗字は金澤になっていますね。
生前、稲盛和夫さんは子供達との関係について、
父親として全く役に立っていない
と語ったこともありました。
その理由として、仕事に明け暮れ、子供と遊ぶ時間もなく、授業参観にも出席したことがないからなんだとか。
そんな子供たちに、稲盛和夫さんが掛けていた言葉は、
お父さんは会社の社長として、銀行からたくさんお金を借りている。
もし、会社が倒産すると会社が潰れるだけじゃない。
社長であるお父さんは会社の連帯保証人だから、この家も家具も全て取り上げられてしまう。
だったというから驚きですね!
また、同時に、家族だけでなく、会社に家族(社員)がたくさんいるから、一生懸命働かないといけない。
とも話していたそうです。
子供達も子供の頃から父親が仕事人間であることは気づいていた可能性が高そうです。
そんな稲盛和夫さんには、孫もいるようですが、孫に関しても口出しせず、伸び伸びと成長できるように見守っていたようです。
孫が勉強を頑張っている姿を見た際には、
お寿司をご馳走するから、食べに行こうか
と声をかけるなど、とても優しいおじいちゃんだったようです。
勉強している姿を近くで見ていることから、もしかすると孫とも一緒に住んでいたのかもしれません。
大きなご自宅ですから、3世帯で同居していてもおかしくはありませんね!
まとめ
今回は、日本の社会に貢献してきた稲盛和夫さんの訃報と亡くなられた自宅、そしてご家族についてお伝えしました。
とても偉大な方を亡くし、悲しむ声も多く聞かれますが、稲盛和夫さんの名言や功績は今後も語り続けられることでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします。