門倉凛の旦那(夫)は北斗晶の息子・佐々木健之介!馴れ初めは長与千種?退団後はカナダへ

門倉凛と佐々木健之助
  • URLをコピーしました!

女子プロレス団体「マーベラス」の人気プロレスラーとして活躍した門倉凛さん。

そんな門倉凛さんが、2022年5月に結婚を発表。

お相手は元女子プロレスラー北斗晶さんの長男・佐々木健之助さんです。

結婚後は退団し、健之助さんと共にカナダへと拠点を移しました。

今回は門倉凛さんの経歴や佐々木健之介さんとの馴れ初めについて調査しました。

スポンサーリンク
目次

門倉凛が北斗晶の息子・佐々木健之介との結婚を発表

2022年5月に門倉凛さんと佐々木健之助さんが結婚を発表。

Twitterの方にもあげさせていただきましたが先月入籍させていただきました

と結婚を報告し、コスチューム姿で健之介さんとの夫婦ショットを掲載。

最後に「門倉凛としては今まで以上により一層精進して参りますので今後とも何卒宜しくお願い致します」と記した。

https://hochi.news/articles/20220504-OHT1T51014.html?page=1

門倉凛さんの突然の結婚のニュースに世間は驚きを隠せませんでしたが、祝福の声が多く聞かれました。

多くの方から祝福されて、門倉凛さんも佐々木健之介さんも幸せですね!

2ショット姿も、とてもお似合いで可愛らしい夫婦であることが分かります。

義理の母・北斗晶さんも息子の結婚をとても喜んでいる様子。

「人生って何が起こるかわからないですよね。

まさかプロレスラーが嫁に来るとは思わなかったし、まして凛ちゃんは私が尊敬してやまない先輩の弟子。

長与さんにも『凛をよろしくお願いします』って頭を下げていただいたけど、むしろこちらの方が恐縮しちゃいますよ。

https://www.news-postseven.com/archives/20220522_1755818.html?DETAIL

義理の娘になった門倉凛さんの度胸に敬意を表している北斗晶さん。

夫婦関係はもちろん、家族の関係も良好のようです!

スポンサーリンク

門倉凛と旦那(夫)佐々木健之介の馴れ初め?長与千種の紹介でいつから交際?

門倉凛さんと旦那の佐々木健之介さんの馴れ初めが気になりますね。

早速確認していきましょう!

門倉凛と旦那(夫)・佐々木健之介の馴れ初めは長与千種の紹介?

佐々木健之助さんと、門倉凛さんの2人の出会いは、プロレスのイベントだった様子。

門倉凛さんは、北斗晶さんの尊敬する先輩・長与千種さんの弟子なので紹介だったのではないか?

との声も上がっていますが、実際には少し違っていたようです。

イベントで、長与千種さんに会いに行った北斗晶さん。

その時に、息子の佐々木健之介さんも会場に連れて行ったんだとか。

その時、その場所に、長与千種さんがいて、長与千種さんの側には弟子の門倉凛さんがいました。

佐々木健之助さんの門倉凛さんへの第一印象は、

女子プロレスラーにもこんなに大人しくて清楚な人もいるんだな

と、驚いたということです。

実の母親は悪役プロレスラーとしてかつて名を馳せていたこともあり、清純なイメージの門倉さんに惹かれたようですね。

佐々木健之助さんは助っ人として、北斗晶さんと会場に行った時に、偶然に未来の妻に出会ったということですね!

第一印象から好印象を受けた佐々木健之介さんですが、

門倉凛さんは佐々木健之介さんに冷たかった

ということで、「北斗さんの息子さん」というだけで、特に男性として興味はなかったと当時のことを振り返っています。

スポンサーリンク

門倉凛と旦那(夫)・佐々木健之介の交際いつから?

門倉凛さんと夫の佐々木健之介さんは、いつから交際をスタートさせたのでしょうか?

2人は出会ったその日に連絡先を交換し、毎日連絡する仲になったんだとか。

そして、

出会って1年4ヶ月後に交際をスタート

させています。

交際に発展するまでかなり時間がかかったようですね!

というのも、佐々木健之介さんに交際を申し込まれた門倉凛さんが1番最初に頭に浮かんだのは、師匠の長与千種さんだったんだそうです。

門倉凛さんは、師匠に

  • なんて言われるんだろう?
  • どう伝えればいいんだろう?

となかなか、言い出すことが出来なかったとのこと。

しっかり師匠の許可を得てから交際をスタートさせたい

という気持ちが強かったようです。

師匠に交際したい旨を、なかなか言い出せなかった門倉凛さん。

そんな門倉凛さんのために、北斗晶さんも力をかして、北斗晶さんの自宅でパーティーをした際に、2人の交際したいと伝えたそうです。

すると思いがけず、長与千種さんは驚くこともなく、

いいじゃん

とあっさり認めてくれたということです。

後に、インタビューで、長与千種さんは、自身の弟子である門倉凛さんと、北斗晶さんの息子・佐々木健之介さんの結婚について、

「新郎も新婦もウチの子どもみたいなものなので。

息子のほうは腹にいるときから知ってるし、後楽園ホールであやしてましたから(笑)。

ミルク飲ませて、ゲップさせて。

ある意味自分の息子みたいなものですし、門倉は自分の娘です。

お互いがちゃんと理解をしあって、自分がやりたいだけプロレスをやっていくということなので。

それを何人たりとも邪魔することはできないし、プロだから結婚してはいけないということはないと思うので。

(結婚や交際を隠しがちだが?)いや、もうそういう時代じゃないですよ、オープンにしていいと私は思います」

と人生のタッグパートナーを得た“子どもたち”にエールを送った。

https://www.bbm-japan.com/article/detail/31834

と語っています。

乳飲み子だった頃から世話をしていた佐々木健之助さんと、自身が娘のように可愛がっている門倉凛さんとの交際は、とても嬉しく感じていたようです。

小さな頃から知っていることもあり、弟子の門倉凛さんを安心して預けることができるとも感じていたかもしれませんね。

スポンサーリンク

佐々木健之介の嫁・門倉凛へのプロポーズがロマンチックすぎる!母・北斗晶も協力

出会ってから交際まで、長い時間をかけたことで、お互いのことを深く知った門倉凛さんと佐々木健之助さん。

交際わずか3ヶ月で、佐々木健之介さんはプロポーズを決意

し、実行します。

この時、佐々木健之介さん既に、北斗晶さんや家族にプロポーズのシチュエーションについて相談していたといいます。

自宅でプロポーズ

することを決意していた佐々木健之介さん。

家族の協力は必要不可欠だったということですね!

門倉凛さんに送る婚約指輪のサイズがわからなかった時、母の北斗晶さんが息子のために一役買ったそうです。

過去に自宅に遊びに来た門倉凛さんに自分の持っている指輪を見せている際に、

門倉凛さんが薬指につけた指輪を見逃さなかった

といいます。

その指輪をもとに、サイズを確認したというから驚きですね!笑

この日から、北斗ファミリーでプロポーズの際の演出を1ヶ月かけて綿密に計画をしたそう。

カナダで演出家として活躍する佐々木健之介さんが、渾身の思いで作り上げたプロポーズ劇場。

  • カーペット
  • 観葉植物
  • 装飾品
  • ロウソクとバラの花道

などシチュエーションのために、全て買い揃えたというから驚きですね!

そしてプロポーズを決行したのは、2022年2月20日。

自宅に門倉凛さんを呼び出し、台本どうりにすすめたんだそう。

部屋を片付けてこいよ

と、いう北斗晶さんの言葉を合図として、佐々木健之介さんは部屋へと向かいました。

2階で待っていた弟が、部屋の装飾を手伝い、その後に1階へ降りたのが次の合図で、その合図を見た北斗晶さんが門倉凛さんに佐々木健之介さんの部屋に行くよう促しました。

扉を開けると、ロマンチックに装飾された部屋の中には、薔薇の花が散りばめられていたそうです。

驚いた門倉凛さんは驚きのあまり部屋の扉を閉めてしまったそうですが、佐々木健之介さんが凛さんを迎えにいき、

全力で幸せにするから。俺と結婚してください

とおとぎ話の世界にいるのかな?と思うような、プロポーズしたんだそう!

とてもロマンチックで凄いですね!

わずか半年のスピード婚だったようですが、佐々木健之介さんの両親も交際1ヶ月のスピード婚だったことから、抵抗などはなかったようです。

コロナが落ち着いた後、佐々木健之介さんはカナダで就職し仕事を行う予定ですが、門倉凛さんは日本でプロレスを続けるということで、

2人は遠距離夫婦になる

ということですが、テレビ電話があるので、大丈夫と気持ちは揺らがないと語っていました。

スポンサーリンク

門倉凛がマーベラスを退団!夫の健之助とカナダへ移住へ

門倉凛さんと佐々木健之助さんは遠距離夫婦でしたが、その後、師匠からの助言もあり、門倉凛さんは所属していたマーベラスを退団しています。

結婚してからは健之介と離れて暮らしていたそうで

【自分の人生を旦那と共に歩んでいけ】と、長与さんが人生を歩み出す大きな大きなキッカケをくださいました。

自分の口からは、主人に付いて行きたいと言い出せずにいた私の事を1番に理解し見ていてくださったことに心から感謝しています」

と退団を決意したきっかけや長与さんへの感謝の言葉を綴った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/038ac0f87c12427d5309034125fd25a75289671a

門倉凛さんが言いづらい気持ちも、師匠はきっちりと理解していたんですね!

門倉凛さんは、プロレスラーとしての看板は下げることはしないということで、またチャンスがあれば活動していきたいと語っています。

今後の活躍や家族が増えるなどの、楽しいニュースを聞くのが楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次