サッカー日本代表として長年活躍してきた中村俊輔(なかむら しゅんすけ)さん。
日本のみならず、海外ではセルティックやレッジーナでも活躍するなど、世界中にその名を知られる選手として活躍。
そんな天才と呼ばれた中村俊輔さんが2022年10月、現役引退を表明しました。
今回は、引退理由や過去の経歴や年棒をまとめてみました。
【2022現在】中村俊輔が引退を発表!

かつてはサッカー日本代表を務めた中村俊輔さん。
黄金の左足から放たれるフリーキックで世界中を魅了したサッカー選手として知られていますよね。
2022年10月17日、中村俊輔さんが現役引退を発表することが報じられ、世間は驚きを隠せませんでした。
来季のJ1昇格を決めた横浜FCの元日本代表MF中村俊輔(44)が今季限りで現役を引退することが16日、分かった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/17/kiji/20221016s00002180872000c.html
44歳で引退を決意したんですね。
中村俊輔さんのファンたちは引退を惜しみつつ、過去の中村俊輔さんの思い出を振り返りつつ、労いの言葉をかけています。
中村俊輔さんは引退後は『指導者』としての道に進まれるようです。
中村俊輔さんから指導してもらった子供たちが、いつの日は世界に羽ばたく日がくるかもしれませんね。
中村俊輔の引退理由なぜ?足首の故障(怪我)が原因か

2022年10月に引退を決意したとみられる中村俊輔さん。
引退を決意させた理由は何だったのでしょうか?
近年は右足首の故障との闘いが続き、熟慮の末、プロ26年の現役生活に終止符を打つ決断を下した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/17/kiji/20221016s00002180872000c.html
報道によれば、中村俊輔さんは
右足首の故障
に悩まされていたということです。
体を酷使するスポーツなだけあり、近年は足の怪我に悩まされていた様子。
2015年には、
- 左足関節三角骨摘出術
- 関節内遊離体摘出術
2018年には、
- 右足関節前方インピンジメント症候群
- 滑膜炎
の手術を受けていることが分かっています。
左足でフリーキックをする中村俊輔さんですから、全体重を支えバランスをとる右足に負担がかかっていたのかもしれません。
また、サッカー選手に多く見られる「右足関節前方インピンジメント症候群」を患い、足関節を背屈時に足関節の前方に痛みが出ていたと思われます。
サッカーのボールが足関節前方に衝突することで病状を悪化させることもあるということで、サッカーを続ける限り痛みを伴う可能性も考えられますね。
足の怪我と44歳という年齢や体力を考え、引退を決意したのかもしれませんね。
中村俊輔の輝かしい経歴まとめ!年棒もヤバイと話題に

現役引退を表明した中村俊輔さんは、誰もが憧れる輝かしい経歴をお持ちのようです。
経歴を簡単にまとめると、
- 1985年
深園FCに入団しサッカーを始める - 1991年横浜市立深谷中学校に入学
倍率50倍のセレクションに合格
日産(1993年から横浜マリノス)のジュニアユースに所属
2度の全国制覇を経験 - 1994年桐光学園高校サッカー部に入部
第74回全国高等学校サッカー選手権大会に出場
第75回全国高等学校サッカー選手権大会で準優勝 - 1997年横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)に加入
Jリーグ優秀新人賞を受賞 - 1999年Jリーグベストイレブンを初受賞
- 2000年22歳でJリーグ最優秀選手賞
日本年間最優秀選手賞を受賞 - 2002年7月イタリアのセリエAのレッジーナに移籍
レギュラーを確保
プレースキッカーを任され7得点 - 2005年7月セルティックへ移籍
リーグ優勝と国内カップ戦優勝の2冠を獲得 - 2006-07シーズンではリーグトップの12アシスト
スコットランドPFA年間最優秀選手賞
スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞を受賞
年間ベストゴール賞獲得
など、かなり凄い経歴をお持ちなんですね!
日本だけでなく世界でも活躍した中村俊輔さんの年棒も、凄いことになっているようです。
年俸推移を確認すると、
- 19歳 400万
- 20歳 700万
- 21歳 1,000万
- 22歳 4,000万
- 23歳 5,000万
- 24歳 6,000万
- 25歳 6,000万
- 26歳 1億
- 27歳 1億5,000万
- 28歳 2億4,000万
- 29歳 2億4,000万
- 30歳 2億4,000万
- 31歳 1億6,000万
- 32歳 1億4,000万
- 33歳 1億4,000万
- 34歳 1億4,000万
- 35歳 1億5,000万
- 36歳 1億3,000万
- 37歳 1億3,000万
- 38歳 1億3,000万
- 39歳 8,000万
- 40歳 8,000万
- 41歳 8,000万
- 42歳 2,500万
- 43歳 2,500万
と、トータル20億円以上稼いでいることがわかりますね!
さすが世界で成功を収めたサッカー選手ですね。
そんな凄い経歴と年俸記録を持つ中村俊輔さんに指導してもらえる若きエースたちは、きっと夢や希望にあふれるのではないでしょうか。
今後の中村俊輔さんの活躍にも期待ですね。