ジャニーズのメンバーで『タッキー&翼』のタッキーとして大人気だった滝沢秀明(たきざわ ひであき)さん。
現在はジャニーズ本体の副社長を務めており、2018年からは副社長の職を全うすべく表舞台から退いています。
そんな滝沢秀明さんですが、2022年11月、副社長の座から退くとの報道が。
今回は、副社長辞任とジャニーズ事務所退社の理由はなぜなのか、不仲説について調べてみました。
また、新会社設立の噂についてもお伝えしていきます。
【2022現在】滝沢秀明(タッキー)がジャニーズ事務所退社!副所長も辞任へ

タッキーとして知られ、ジャニーズJr.のメンバーとして、長年第一線で活躍してきた滝沢秀明さん。
歌手活動だけでなく、舞台や俳優業などもこなす多才な方として知られていますよね。
そんな滝沢秀明さんですが、
ジャニーズ喜多川さんが亡き後は、副社長に就任し表舞台から引退
しています。
副社長として、『SnowMan』や『SixTONES』をデビューさせるなど、プロヂュース力も周囲から認められており、敏腕副社長として周囲からも認知されています。
10代の頃からジャニーズのために活動してきた滝沢秀明さんですが、2022年11月には副社長の座を辞任し、長く務めたジャニーズ事務所を退所するとの情報が。
ジャニーズ事務所で大きな動きがありそうだ――。
https://friday.kodansha.co.jp/article/272854
‘18年いっぱいでタレントを引退し、‘19年からはデビュー前の新人を育成するジャニーズアイランドの社長に就任した滝沢秀明氏。
‘19年7月にジャニーズ事務所社長だったジャニー喜多川氏が亡くなると、ジャニーズ本体の副社長にも就任していた。
そんな滝沢氏が近く、ジャニーズ事務所副社長、およびジャニーズアイランド社長を辞任するという。
ジャニーズアイランドの社長やジャニーズ事務所の副社長の地位まで登り詰めた滝沢秀明さんに一体何があったのでしょうか。
滝沢秀明(タッキー)の退社理由なぜ?5つの原因は火山冒険家や不仲説?

人生の半分以上をジャニーズ事務所に捧げてきたと言っても過言ではない滝沢秀明さん。
トップアイドルとして活躍し、その知識と経験を生かしながら、副社長としてもプロデュース力を発揮してきました。
そんなタッキーが副社長の職を辞任し、事務所を退社する理由は何なのでしょうか。
滝沢秀明(タッキー)の退社理由①ジュリー社長と不仲説

滝沢秀明さんとジャニーズ事務所の社長、ジュリーさんの間には確執があったとも言われています。
その確執は、元社長のジャニー喜多川さんが亡くなり、姪っ子であるジュリーさんが社長の座についてからは明らかだった様子。
一部の報道では、
滝沢秀明さんが育てたアイドルたちを、ジュリーさんが使いたがらない
とも言われています。
ジュリーさんが、飯島さんに目をかけられたタレントを冷遇してきたように、今後も滝沢君が育てたジュニアや研修生を事務所が使いたがらないのは目に見えている。
舞台には出演できるかもしれないがデビューできるかは別問題。
特にジュリーさんが担当するテレビ出演に関しては絶望的ですね
https://bunshun.jp/articles/-/58577?page=3
一生懸命、後輩を育てたとしても、自分が育てたことでデビューできないとなると、指導者としてもかなり辛い立場になりますね。
また、ファンもまた、滝沢秀明さんの早すぎる退任に違和感を覚えた様子。
表舞台から姿を消し、徹底的に裏でプロデュースや挨拶回りに徹するなど、仕事熱心なイメージのある滝沢秀明さん。
途中で仕事を投げ出すタイプではないことから、内部で何かがあったと考える人が多いのが分かりますね。
滝沢秀明(タッキー)の退社理由②派閥争い

滝沢秀明さんの副社長辞任の報道に関しては多くの人が衝撃を受けているようです。
亡きジャニー喜多川さんからも愛され、次期社長にと言われていた滝沢秀明さんに一体何があったのでしょうか。
滝沢秀明さんの副社長職辞任には、
事務所内の不協和音が原因
ではないかとも言われています。
テレビ業界でも、
ジュリー派 VS タッキー派
に分かれていたといから驚きです。
ジュリーさんとは方針があっていなかった。
https://www.cyzo.com/2022/10/post_326575_entry.html
テレビ業界ではジャニーズ担当も、“ジュリー派”と“タッキー派”に分かれる始末です
社長のジュリーさんと、副社長の滝沢秀明さんの方向性が合っていないことが問題のようですね。
ジャニー喜多川さんは、後継者として、滝沢秀明さんを社長に押していたと言われています。
ですが、ジャニー喜多川さんの姉で元副社長だったメリーさんは、自身の娘であるジュリーさんを後継者にしたかった様子。
そのため、ジャニーさんが亡くなった当初は、
滝沢秀明さんとジュリーさんが2つの会社のトップ
として会社を切り盛りしていく予定でした。
ですが、実際には、
ジュリー氏の一強体制とも言える状況
になっているようです。
また、ジュリーさんが優秀な人材を社内に迎え、さらに勢力を強めているとのこと。
ジュリーさんは自身の10代後半の娘を仕事に関わらせており、次期後継者として育てている
との情報もでています。
進む方向性が違い、様々な分野で歪みがでていることは間違いないでしょう。
また、ジュリーさんはかつてテレビ局で役員秘書をしていたこともあり、コネクションはかなり強いと思われます。
そのこともあり、滝沢秀明さんは徐々に居場所を無くしていった可能性もありそうですね。

滝沢秀明(タッキー)の退社理由③Snow Manのマネジメントを外された
滝沢秀明さんが手塩にかけて育てたグループの1つに、『Snow Man』があります。
そのマネジメントからも外されてしまったこともまた、退社を決めた理由の1つだと言われています。
退社理由について、事務所に近い芸能プロ関係者が次のように話してくれた。
「滝沢氏にとってショックだったのは、今年に入ってすぐにSnow Manのマネジメントから外されたことではなかったかと思います。
滝沢氏の案件がジュリー社長の案件に替わり、現場マネジャーも代わりました。
滝沢氏にとっては、自分が手塩に掛けてブレークさせたグループだっただけに後ろ髪を引かれる思いだったのでは……」
自分が大切に育ててきたSnow Manのプロモーションやスケジュールなどを決めるプロジェクトに、副社長というポジションであるにもかかわらず、タッチできなくなったことがショックだったのは想像に難くない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7edb9fefbedd3e83341d3916e1039960cafddc6
自身の育てたグループのプロモーションやスケジュールを決めるプロジェクトにも、タッチできなくなっていったようですね。
また、他にも、Snow Manのコンサートにも滝沢秀明さんが姿が見当たらなくなる。
など、自身が手掛けたグループとの距離が明らかに以前とは違っていたとの証言もでているようです。
副社長でありながら、決定権を持てないことに対して、苛立ちもあったのかもしれませんね。
周囲には、
もうジャニーズで自分のやることはない
4年間、やり切った
と語っているとの情報もあることから、燃え尽きてしまった可能性もありそうですね。
滝沢秀明(タッキー)の退社理由④火山冒険家への夢

滝沢秀明さんは、火山好きとしても知られています。
2013年には『滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る』で、神戸大学の研究チームと共に、バヌアツ共和国にある火山の火口内部の調査にも参加しています。
これをきっかけに、火山灰に興味を持ち火山探検『クレージージャーニー』(TBS)で次々と火山探検をおこなっています。
この繋がりのおかげか、滝沢秀明さんは火山探究家たちと交流があると言われています。
また、2022年11月にはTwitterを開設。
プロフィール欄には、火山の写真と共に
冒険家
と記載するなど、火山への愛が止まらない様子。

ジャニーズ事務所を退社し、40代からは、より自由に好きなことを追い求める人生を歩みたいと考えた可能性も高そうですね。
過去には『火山探検紀行』のDVDも販売するほどなので、火山愛は本物であることが分かりますね。
滝沢秀明(タッキー)の退社理由⑤個人事務所設立

滝沢秀明さんの退社理由して、個人事務所や新会社設立のためとの情報も出ているようです。
しかし、その一方で7日付の「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)は「キンプリ分裂のウラで滝沢秀明が“新事務所”設立」と報道。
「どういう形になるかはわかりませんが、新たに芸能事務所を立ち上げると聞いてます」という、スポーツ紙記者のコメントを掲載している。
https://www.cyzo.com/2022/11/post_327142_entry_2.html
また、滝沢秀明さんがジャニーズ事務所を退社する際に、双方が弁護士を立てて交渉していたとも言われています。
そのため、滝沢秀明さんが新会社を設立しライバル会社になることを懸念して、
ジャニーズ側から滝沢秀明さんの新会社設立の条件や要求が提示されたのでは?
との見方もありそうです。
また、一部では既に新会社を設立しているとの情報も。
夢のために動き出すことをほのめかした滝沢氏。
新会社を設立していたことがスポニチ本紙の取材で分かった。
音楽や映像製作、芸能マネジメントにとどまらず、幅広い事業を手掛けていくために立ち上げた会社とみられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d0f7f91cad175b1826025ddd0b2434b89df755
滝沢秀明さんには、親しくしている広告関係者、芸能関係以外の有力な支援者もいる様子。
その中には海外の方もいて、ドバイの大富豪夫人もいるとうから、さすがですね!
幅広い人脈と、愛される人格で多くの人からサポートを得られる環境にいるようです。
また、ジャニーズ事務所を対処したメンバーからもTwitterでフォローされるなど多くの元ジャニーズとの繋がりが深い滝沢秀明さん。
新会社で再び元ジャニーズメンバーたちと何かをする未来がやってくる日もあるかもしれませんね。



まとめ

今回は滝沢秀明さんの退社理由と考えられる原因を5つご紹介しました!
今後一体どのような活動を開始するのか、滝沢秀明さんの今後の動向から目が離せませんね!