和田明日香の夫(旦那)は和田率で馴れ初めは?モデル時代も超かわいい

  • URLをコピーしました!

料理研究家として知られている和田明日香(わだ あすか)さんは、元々はモデルで、現在は美容料理研究家・タレント・食育インストラクターとしても活躍しています。

和田明日香さんの夫は和田率(わだ りつ)さんで、平野レミさんの次男です。

ですから、義理の兄が「TRICERATOPS」のボーカル和田唱(わだ しょう)さんで、その妻(嫁)が女優の上野樹里さんで、芸能一家ですね!

その和田明日香さんと夫(旦那)・和田率さんとの馴れ初めや、和田明日香さんのモデル時代の超かわいい姿についても調べてみました。

目次

和田明日香の夫(旦那)は和田率で馴れ初めは?

料理研究家として活躍し、バラエティー番組『家事ヤロウ!!!』にも出演し、楽しいトークと簡単レシピで人気の和田明日香さん。

和田明日香さんは結婚していて、旦那は、平野レミさんの次男の和田率さんです。

和田明日香さんの旦那・和田率さんはどんな人なのか気になります。

また、馴れ初めについても詳しく調べてみました。

和田明日香の夫(旦那)は和田率

料理研究家の和田明日香さんの夫(旦那)は

和田率(わだ りつ)さん

です。

料理番組などで人気の平野レミさんの次男なんですね!

和田率さんは、元々は、広告代理店電通で有名なCMプランナーをしていたそうですが、「おいしい料理を届けるホームページをつくってよ」という平野レミさんの命をうけ、広告代理店を卒業し、

「remy」のクリエイティブ・ディレクター

に就任しています。

「remy」は、平野レミさんのアイデアレシピや有名なレミパン、キッチンを盛り上げる商品などを紹介したり、食育活動などをしている会社

なんですね!

和田明日香さんは、その「remy」に所属しています。

家族でremyに所属しているんですね!

和田率さんは幅広く活躍しており、

  • キッチンウェアの企画開発
  • 子供向けの『食育アプリ』の開発
  • 2021年食学親善大使
  • 著書「お弁父」を出版
  • グッドデザイン賞 4回受賞
  • キッズデザイン賞受賞
  • 人間工学グッドプラクティス賞 優秀賞受賞
  • HCDベストプラクティス賞 最優秀賞受賞
  • ギャラクシー賞 受賞
  • 講演会活動
  • 雑誌やラジオ出演

など、書籍の出版や講演会の他にも、キッチンウェアのデザインなども手がけて凄いですね!

「退屈なものを楽しく」をモットーに活動しているそうです。

食に関してこんなに幅広く活躍されているのはすごいですね!

ちなみに、慶應義塾大学卒業で、趣味はサーフィンだそうです。

また、Instagramでは子供のお弁当作りをして、お弁当の写真を投稿しています。

実は、和田率さんは3人目の子供が生まれたことが転機になり、平野レミさんからの命もあり、「remy」を立ち上げたのだそうです。

CMプランナーとして忙しく働いていて、

『このままだと、何か大切なものを失うぞ』と気付き、ライフステージに合わせて転身

したことを明かしています。

育児と仕事のバランスを考えて、家族を大事にする旦那様って素敵ですね!

和田率さんは、料理研究家の息子ですが、元々料理はほとんどしたことがなかったそうです。

ですが、長女のお弁当作りをきっかけに、料理をはじめ、上達したそうで、著書「お弁父」を出版するほどになっています。

そのお弁当作りをなぜパパがすることになったのか、インタビューに答えて明かしています。

学生の頃から、早朝にサーフィンに出かけるのが日課だったので、もともと朝が強いんです。一方妻は、朝が弱い
だったら弁当はパパが担当するか!と思ったのが「お弁父」づくりのキッカケです。

https://ouchi-gohan.jp/

料理をほとんどしていなかったのに、『弁当はパパが担当する』って思えるのはすごいですね!

こんなふうに、夫婦で協力し合えるのは本当に素敵ですね。

和田明日香と夫(旦那)・和田率の馴れ初めは?

和田明日香さんの夫(旦那)・和田率さんが、家族思いの素敵な旦那さんでパパだということがわかりましたね。

和田明日香さんと、夫・和田率さんの出会いはなんだったのでしょうか。

2人の出会いは、和田明日香さんが、大学2年生から4年生で就職先が決まるまで

「MTV JAPAN」のインターンで働いていた時

に、8歳年上のCMプランナー和田率さんと出会ったそうです。

それから交際に至るまでの詳細な馴れ初めは明かされていません。

ですが、交際を経て、明日香さんが23歳の時に、妊娠していることがわかり、

2010年に授かり婚

となり、大学4年生で内定していた就職先は辞退したそうです。

めちゃくちゃかわいいですね!!

大学4年生の時に、結婚ですから、学生結婚だったんですね!

和田明日香の夫(旦那)と結婚してから料理研究家に?

和田明日香さんは、テレビでも底抜けに明るいキャラクターで、楽しく手際よく、料理を教えてくれています。

ですが、和田明日香さんは、

結婚してから料理研究家になった

というので、意外です。

料理研究家の息子が料理研究家の嫁と結婚したのかと思ったら、違うんですね!

実は、和田明日香さんは、

結婚当初は料理音痴だった

というのです。

例えば、キャベツとレタスは同じ野菜で、方言で呼び方が変わるのだと思っていました(笑)。
つまり、球状の葉っぱを北ではレタスと呼び、南ではキャベツと呼ぶんだろうなと。
他にも、貝は大きさで呼び名が変わると思っていて、小さい貝がシジミで、中くらいはアサリ、大きい貝はハマグリとか……
もちろん、豆腐に絹と木綿があるなんて知りませんでした。

https://manatopi.u-can.co.jp/

ホントに、立派な料理音痴ですね。笑

そんな和田明日香さんは、大学を卒業して結婚し、専業主婦になるのですが、

夕食作りに4〜5時間かかり、毎日ヘトヘト

だったそうです。

平野レミさんがお義母さんで、「こんなに主婦から支持されているスゴイ人なんだ」とわかり、「料理音痴なままだとヤバイ」と思い、料理を頑張りました。

妊娠中にも関わらず、料理音痴を直すために頑張ったところも凄いですね!

そんな和田明日香さんが、料理研究家として活躍するきっかけになったのは、

レミさんが「人が作ってくれたご飯って、おいしいね」と言ったこと

だったというます。

その言葉を聞いた和田明日香さんは、「お義母さんにご飯を作ろう!」と思ったと話しています。

その決意が生まれたのが、『お嫁さんがお義母さんに料理を食べてもらう』という企画のお仕事の時だったようで、苦手な料理を、料理の先輩である平野レミさんに食べてもらう必要があったんだとか。

プレッシャーで相当ストレスを感じたそうですが、和田明日香さんは、作った煮物を姑の平野レミさんに食べてもらいました。

レミさんが「あら、いい舌をもってるじゃない!」と言ってくれたんです。

とてもうれしかったですね。

そして「人が作ってくれたご飯って、おいしいね」とレミさんがぽつり。

そのとき、ああ、レミさんはずっと人にご飯を作り続けてきたけど、レミさんにご飯を作ってくれる人はいなかったんだな、と感じました。

その瞬間、マインドが変わったんです。じゃあ、私が作ろう!と。

https://dot.asahi.com/

このことがきっかけで、本気で料理に向き合うようになったそうです。

嫁と姑の仲の良さが伝わってきますね!

そんな感じで、料理に本気になった和田明日香さん。

仕事として料理をはじめたのは、長女が生まれ、離乳食が始まった頃だったようです。

レミさんが離乳食の本を出すことになり、「現役(の母親)なんだから手伝いなさいよ」

と言われたのがきっかけで、離乳食のレシピを考えたり、撮影用の調理をしたりと、レミさんの仕事を手伝うことから始まリます。

それから、仕事として料理をすることで、料理は突き詰めていくとどんどん面白くなっていくと改めて感じたといいます。

そんな時に和田明日香さんにレシピ本の依頼が入りました。

ですが、もともと料理音痴の明日香さんは全く自信が持てずどうすれば自信を持てるだろうと思った時に、夫・和田率さんが

「何か資格を取れば説得力もつくし、肩書きができて周りからも分かりやすくなるんじゃないか?」と背中を押してくれた

そうです!

その言葉で、

食育インストラクター

の資格に挑戦したということでした。

資格の勉強はとても楽しかったようで、和田明日香さんは

とにかく面白くて新しい学びもあり楽しく勉強できた

と話しています。

食育の資格を取得したことで自信が持てるようになり、仕事として現在の活躍に至るということです。

資格を取る前は、3児の母として生活しており、95%は子育てだったので、新しい挑戦にワクワクしていたのかもしれませんね。

料理音痴から、食のプロになるなんて本当にすごいですよね!

原動力が家族というのもとっても素敵です。

和田明日香のモデル時代も超かわいい

そんな料理研究家、和田明日香さんは、モデルとしても活躍しています。

独身時代、学生時代にモデルとして活躍していたのかと思いきや、そうではなく、

結婚し、出産後からモデルとして活動

をスタートさせたというから驚きですね!

23歳で授かり婚だったので、出産してもまだまだ若いですし、これだけの美人さんでスタイルも良く、身長170cmだそうですから、モデルさんにぴったりですね!

ママ世代向けの雑誌で子供を抱く姿もしっくり決まっています!

また、働く40代向けの雑誌でも活躍しています。

めちゃくちゃかっこいいですね!

一部ではモデルをしていたのは過去の話しとも思われているようですが、実際はモデル業を辞めたわけではないそうで、現在も活動中です。

和田明日香さんが美人なことは学生時代から周知の事実だったようで、

「ミス立教女学院」では、グランプリを受賞

したこともあるそうです。

立教女学院中学校立教女学院高等学校を卒業し、立教大学へ進学していることもあり、まさに才色兼備なんですね!

そんなパーフェクトに見える和田明日香さんですが、「料理音痴だった」という部分が、人間味があって好感度が高いです。笑

高校時代には「皆を代表して先生と闘ってみたかった」という思いから、生徒会長に立候補したこともあったんだとか。

はつらつとした姿が目に浮かびますね。

和田明日香さんのInstagramでは、スタイルのいい全身ショットも度々投稿しています。

スタイルが良くて、どんな服でも素敵ですね!

また、日常の姿や、料理など投稿していて、飾らないありのままの和田明日香さんも素敵です!

料理研究家の和田明日香さんは、家族みんなが仲良しで素敵な一家ですね!

これからの活躍も楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次